本サイトは、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「個人情報保護方針」をご覧ください。
2025.11.14
2025/11/14 日経xTECH / 日経NETWORK
正規機能の隙を突く「BYOX」
今月の日経xTECH / 日経NETWORK「吉川孝志のマルウエア徹底解剖」は、「正規機能の隙を突く「BYOX」」。
セキュリティ製品の防御機構は絶対ではない。攻撃者はその隙間を探り、弱点を突く。
今回取り上げるのは、正規の機能「X」を持ち込んで悪用する「BYOX(Bring Your Own X)」という手口だ。
当社エンジニアが寄稿し、記事が掲載されました。
執筆者:吉川孝志
詳しくは下記URLをクリックしてください。外部のウェブサイトに移動します。
※ 以下2つのウェブサイトは、掲載場所が異なるのみで、コンテンツは、ほぼ同一となります。
■(日経NETWORK) 正規機能の隙を突く「BYOX」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nnw/18/111900071/101700072/
■(日経xTECH版) 正規の製品や機能を持ち込んで悪用するサイバー攻撃「BYOX」、その脅威と対策を解説
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02805/102000022/